中間テスト勉強会(田辺中学, 東陽中学, 衣笠中学, 上秋津中学)を行いました。

10:00~17:00までみんなよくがんばりましたね。
9:00~22:00までがんばった中3生, 田辺中学生は、本当によくがんばりました。

学力の差は努力の差です。
いくら合理的な勉強方法を行っていたとしても、暗記していくには反復確認が必要であり、
スピードをあげ正確に答えを出していくには反復演習をしていくしかありません。
楽して高得点など決してとれません。

私たち講師陣も同じです。
指導力の差は教師の努力の差です。
授業をして、個別に質問に答えてあげるだけでは、生徒の学力を上げることなどできません。
生徒1人1人の現在の学力状況を正確に把握し、弱点教科や弱点単元を克服してもらうために、
いつ・何を・どのように・どれくらい時間をかけてやるのかを的確に指示する。
そして進捗状況を常に確認し、再度指示していく。
やるべきことがやれていないときにはしっかり叱り、がんばったことはほめ、
がんばったが思うようにいかなかったときには寄り添い励ましていく。
生徒たちがこれほどがんばっているのだから1点でも高い点数をとってもらうために、
確認テストやオリジナルテキストを作る労をいとわない。
教師も生徒といっしょです。
努力なくして向上なし。

1人ではなかなかできない勉強も、よき指導者のもと、そして志を高くもつ友といっしょなら絶対にがんばれます。
中間テスト対策授業と中間対策勉強会はまだまだ続きますが、がんばっていきましょうね。

中学校4校で教師4人態勢。全教科の質問にも十分対応できました。
16:00ごろの写真ですが、この後、多くの塾生が20:00近くまで居残り勉強。
恐るべき玉井生。
しっかり勉強できたので、テスト前日の10月18日(月)はほとんどの生徒が19:00に帰宅。
ケアレスミスがでないようにしっかり寝れているはず。
期待してま~す。

生徒曰く、学習会では、唯一の楽しみは3時のおやつ。今回はドーナツでした。
集中して勉強していた反動でみなハイテンション。
恒例の残ったドーナツのジャンケン大会も盛り上がりましたね。