2023/03/22 / 最終更新日時 : 2023/03/20 玉井式スタッフ コラム「才能は家庭教育で開花する」 ハビトゥスの形成に向けた親の働きかけ 前回は、学習塾の新年度講座の開講や学校の新学期の始まりのタイミングに合わせ、子どもの学業成就のための基盤形成を話題に取り上げ、ハビトゥスが大きな力となることをお伝えしました。 ハビトゥスとは、長い […]
2023/03/17 / 最終更新日時 : 2023/03/17 阪倉壮真 全国の玉井式 【育英っ子すごい!】全国学力テストの結果から見る「玉井式国語的理科教室」の効果 また、本校ではR3年より「玉井式 国語的理科教室®︎」授業での活用を開始しており1年後にはH30年度と比べても平均点の上げ幅が上昇していることが確認できております。 「玉井式 国語的理科教室®︎」のアニメーションの活用に […]
2023/03/08 / 最終更新日時 : 2023/03/13 玉井式スタッフ コラム「才能は家庭教育で開花する」 学業成就の流れを築くための起点とは!? 3月を迎え、あたたかな春が訪れようとしています。みなさんは‟三寒四温”という言葉をご存知かと思います。冬の時期、三日ほど寒い日が続いたあと温暖な日が数日続くといった具合に、ほぼ一週間周期で寒暖が繰り返される気 […]
2023/03/06 / 最終更新日時 : 2023/03/09 阪倉壮真 全国の玉井式 【大学受験改革】今、日本の教育が変わろうとしています! 2020年、大学入試が大きく変化したことをご存知でしょうか? 流動的に変化し、先の見えない社会を生き抜く人材を育成するために、これまで以上に「思考力・判断力・表現力」が重要視されるようになりました。最もわかりやすい変化は […]
2023/03/03 / 最終更新日時 : 2023/03/09 阪倉壮真 メディア掲載 弊社代表 玉井満代 最新刊のご案内 玉井式 公式にたよらない「算数的読解力」が12歳までに身につく本 KADOKAWAさまより、弊社代表 玉井満代の新刊、「玉井式 公式にたよらない『算数的読解力』が12歳までに身につく本」が発売されました。 保護者の方々に […]
2023/03/03 / 最終更新日時 : 2023/03/09 玉井式スタッフ 全国の玉井式 講演会&体験会スケジュール 2021年12月分よりHPにて玉井式講演会&体験会スケジュールをお知らせします! 随時更新しますので、よろしくお願いします。