全国の学習塾での玉井式
問題をイメージして考え、試行錯誤できるようになったことで
「習っていないけどわかった」と発言する子どもが増えました。
ズバリ! 玉井式を導入して、何が一番変わりましたか?
・子どもたちの目の輝きが変わりました。難しくも楽しく、やりがいのある玉井式の授業は、従来の「国語的算数教室®」の授業とはまったくリアクションが異なります。
・勉強を通して保護者と子どもたちの触れ合う時間が増えたと感じます。保護者の方から「これはどうやって教えればいいですか」という質問を受けると、保護者の協力によって子どもが成長していることを実感します。
導入後に良くなった点をなるべく具体的に教えてください。
・子どもたちが、「習っていないけどわかった」と発言する場面をよく見るようになりました。問題をイメージして考え、試行錯誤することでやったことがなくてもできる(できるかもしれない)と諦めない姿勢を身につける子どもが増えていると思います。
・子どもたちの可能性が広がっていることを感じます。算数は嫌いだけど、 「図形の極®」は好きという子どもを見ると、得意な部分を伸ばすことができて良かったと嬉しく感じます。
「わからない」と問題を途中であきらめずに「考える」ようになり、
生徒さん一人ひとりの学力がどんどん向上していくのを実感しています。
ズバリ! 玉井式を導入して、何が一番変わりましたか?
体系的に学べる小学校低学年用の教材になかなか巡り会えていませんでした。玉井式「国語的算数教室®」に出会い、目の前の生徒さん一人ひとりの学力がどんどん向上していくようになったと実感しています。
導入後に良くなった点をなるべく具体的に教えてください。
【授業担当者】
◆国語的算数教室®
玉井式「国語的算数教室®」を導入することで、授業担当者も授業がしやすくなりました。サイエイスクールとして低学年の学力向上のための勉強方法を確立することができました。またその「良さ」を地域のみなさまへ積極的に発信できるようになりました。
・図形の極®
算数を好きになる「きっかけ」づくりに成功しました。
紙教材や黒板では教えにくい「立体図形」や「動く図形」などもスムーズに教えられるようになりました。
【生徒の皆さん】
・国語的算数教室®
「考えるチカラ」「イメージするチカラ」が格段に上がったと感じます。難しい問題でもヒント映像を見ながら粘り強く取り組むようになりました。「わからない」と問題を途中であきらめずに「考える」ようになりました。
・図形の極®
進級式教材で達成感を味わい、積極的な勉強への姿勢が身につきました。また一つの単元としてではなく、一年中「図形の7分野」に取り組むことで、図形本来を楽しめるようになりました。
子ども達は毎週わくわくしながら通塾してくれ、
見違えるように文章題に取り組む姿勢が変化しました。
ズバリ! 玉井式を導入して、何が一番変わりましたか?
中学受験の準備目的というだけでなく、幅広い層の方が反応してくれています。
導入後に良くなった点をなるべく具体的に教えてください。
通塾している子ども達の満足度は高く、ストーリー性のある魅力的な教材に、毎週わくわくしながら通ってくれています。また、楽しいだけではなく、3年間通った子の保護者の方からは、「見違えるように文章題に取り組む姿勢が変わった」と、学力向上の面でも嬉しいお声をいただいております。
今年、玉井式出身の6年生が卒業し、第一志望校に合格を決めてくれました。多くの受験生が苦手とする立体図形や回転体の問題で、玉井式で培ったイメージング力が発揮され、ライバルに差をつけることが出来ていました。
また、受験を目的としていないご家庭にも、このイメージング力の大切さをご理解いただき、多くのお子様に通塾いただいております。
これからも地域に玉井式の魅力をアピールしていきたいと思います。
問題文から正しい式を立てられるようになる生徒が多くなり、
授業が終わっても、「もっとやりたい!」という声を出すようになりました。
ズバリ! 玉井式を導入して、何が一番変わりましたか?
生徒の集中力、粘り強さが向上しました。
落ち着きがない、勉強しないと保護者に言われて入塾した生徒の姿勢が変わりました。わからなくなると嫌になる、集中力が切れていく生徒も、回数を重ねていくごとに目に見えて改善していきました。どちらもiPadやアニメーションに釘付けになり、わかること、できることが増えていく実感を得て、授業が終わっても、「もっとやりたい!」という声を出すようになりました。保護者も見学に来ると驚いてくれます。
導入後に良くなった点をなるべく具体的に教えてください。
・文章読解力
こちらが教えなくても、長文を読んだ際に重要な数字に線を引きながら読んでくれるようになりました。式の立て方が間違っていても使うべき数字は理解しているという段階を経て、問題文から正しい式を立てることができるようになる生徒が多いです。
・図形の問題
高学年になり、展開図の問題を解く際も、身振り手振りから頭の中で組み立てを行っている様子が見えるようになりました。「図形の極®」を履修した生徒においては、集団授業の算数で図形の問題が出てくると目の輝きが変わります。計算分野で苦手意識を持っていても、図形の問題は解ける、という自信を与えてくれるものになりました。また級が進むにつれて手間のかかる四則演算(円周率の計算など)が増えるため、基礎計算力も同時に向上します。
・集中力の向上
入塾当初は学校で机に座っていられなかった生徒も、アニメーションを用いることで集中を持続させ、気づいたら学校でも教室で一番集中している生徒に変わっていました。
コラボレーションによりお互いの強みを生かした教室を実現
玉井式プロデュース小学生専門教室
最高の先生、最高の教材、海外との触れ合いも兼ね備えたグローバルに活躍できるキッズの育成に特化した
小学生専門教室KIWAMI KIDSです。
「小学生専門の学習塾を作りたい」と、長きにわたり構想していた玉井式。それは玉井式だけにこだわるものではなく、AIと共存し、グローバル化する社会に対応するための総合的な教育ができる学習塾であり、コンパクトかつ、小学生の教育に専門性を持つ学習塾です。さらに専門性がありながらも、その先の学年の指導への道筋も担っていることも目指すべき条件であり、最高の先生、最高の教材、海外との触れ合いも兼ね備えた小学生専門教室を作りたいと考えていました。
講師の質にも設備にもこだわるためには、「高校生までの教育を一貫して教授しておられる塾とコラボするのが一番だ!」という考えから、高大入試に素晴らしいご実績のある仙台練成会グループ様とコラボレーションし、小学生専門教室『KIWAMI KIDS』をオープン!インドの複数の一流私立小学校に授業の枠を持つ玉井式の強みを大いに生かした『KIWAMI KIDS』は、今後全国の学習塾さまとコラボしつつ、拡大してまいります。
みんなが言葉のイメージング力を実感!
生徒は意欲的になり、成績面も上位にいる生徒が増えました。
ズバリ! 玉井式を導入して、何が一番変わりましたか?
・子ども達の読解力の伸びを実感しました。
・言葉のイメージング力を実感しました。
・問題文の意味を理解して式をたてられるようになりました。
導入後に良くなった点をなるべく具体的に教えてください。
多くの保護者様からは、「言葉のイメージング力」が付くことによって、本を読まない子どもが本を借りてきて、ケラケラ笑いながら読書しているという話を頂くようになりました。このように多読に入った生徒は意欲的になり、小4を迎えると成績面も上位にいる生徒が増えてきています。
アニメーションの力を利用することで子ども達が授業により集中し、
40分間黙々とテストにも集中できるようになりました。
ズバリ! 玉井式を導入して、何が一番変わりましたか?
講師としては、低学年であっても子どもたちがさまざまな考え方ができることを知りました。
指導成果という面では、玉井式の経験者は、長い文章に対して抵抗感がなくなり、がんばって考えるようになっています。
テストなどでも、はじめはすぐに先生を呼んでいた子どもたちが、40分間黙々とテストに集中できるようになっていきました。
導入後に良くなった点をなるべく具体的に教えてください。
講師としては、低学年の指導法についての幅が広がり、様々な考え方を知ることができました。
アニメーションの力を利用することで子ども達が授業により集中できるようになりました。