2022/03/18 / 最終更新日時 : 2023/04/27 玉井式スタッフ メディア掲載 子育て応援サイト ぱーぷるmirai【玉井式教育学V】– Vol.35 – インドの教育が面白い理由① 第35回目は、 【玉井式教育学V】– Vol.35 – インドの教育が面白い理由① です。 第35回目のテーマは、「インドの教育」について。 今後、世界を席巻していくと言われるインド。国として急成長の中、子どもたちへはど […]
2022/03/17 / 最終更新日時 : 2023/04/27 玉井式スタッフ 全国の玉井式 第3回 未来教育舎さま&むぎ塾さま コラボ企画 今回は、子どもたちを対象にした企画でした。 テーマは『君たちは、何のために勉強するのか。』 世界中には、学校にも行けず、労働させられている子どもがたくさんいる事や、 平和に勉強できることは、実は当たり前のことではなく、と […]
2022/03/16 / 最終更新日時 : 2023/04/27 玉井式スタッフ おうちで玉井式NEWS 子ども教材レビューブログ「3楽ブログ」さまにて 「おうちで玉井式」をご紹介いただきました。 弊社の通信教材「おうちで玉井式」の各教材を 「3楽ブログ」さまでご紹介いただきました!! おうちで玉井式国語的算数教室・おうちdeイングリッシュ・おうちでEeそろばん、 3教材それぞれのご感想・体験談を、保護者さまならで […]
2022/03/11 / 最終更新日時 : 2023/04/27 玉井式スタッフ メディア掲載 子育て応援サイト ぱーぷるmirai【玉井式教育学V】– Vol.34 – 公式を覚えるだけではない、意味を理解する算数とは? 第34回目は、 【玉井式教育学V】– Vol.34 – 公式を覚えるだけではない、意味を理解する算数とは? です。 第34回目のテーマは、「本来学ぶべき算数」について。 「算数の公式がわからないから解けない」となるのは、 […]
2022/03/10 / 最終更新日時 : 2023/04/27 玉井式スタッフ 開講のお知らせ 【追加開講】≪国語的算数教室®≫ 福岡県、大分県、山口県 全教研様(高宮教室・春日原教室・二日市教室・伊都教室・新宮教室・福間教室・赤間教室・折尾教室・下関教室・飯塚教室・中津教室) ・高宮教室 ・春日原教室 ・二日市教室 ・伊都教室 ・新宮教室 ・福間教室 ・赤間教室 ・折尾教室 ・下関教室 ・飯塚教室 ・中津教室
2022/03/09 / 最終更新日時 : 2023/04/27 玉井式スタッフ コラム「才能は家庭教育で開花する」 児童期前半の重要な学習 ② ~確かな計算力を身につける~ 前回から、「児童期前半の重要な学習」として欠かせない要素をピックアップし、それぞれどのような取り組みが望ましいか、そしてそれはなぜかということをお伝えしています。第1回目(前回)は、学問の手段となる読み書きの基盤を築くこ […]
2022/03/07 / 最終更新日時 : 2023/04/27 玉井式スタッフ 全国の玉井式 玉井式×iZの共同企画!第7回グローバル学生ディスカッションが開催されます お待たせしました! 次回開催決定! 2022年3月26日(土)17時30分 ~ 19時30分(日本時間) 「Students Speak Out!# 7」 今回のテーマは「The Food in Our Plates: […]